以前に自分がやっていたのは
好決算を出した銘柄を決算日に
「上がるだろう」と思い購入して数千円から1万円ぐらい儲けようと
思っていましたが、上手くいきませんでした。
少額ではありますがマイナスです。
それと2銘柄が塩漬になっています。
うまく行かなかったと思われる理由がいくつかあります。
- 好決算だからといって下がる事はあまりないと思っていた。
- 上がる銘柄を購入しても約定されなかったり、約定が遅く高値づかみになる事がある。
- 月次を全く調べていなかった。
- 銘柄のリサーチを全くしていなかった

これらが上手くいかなかった理由だと思われます。
なんとか決算で稼ぎたいと思い書籍を読んだりしていましたが、あるユーチューバーの方が
ためになりそうな動画を上げていました
【かいどき】さんと言う方なんですが株のYouTube見ている人だったら結構知っている方も多いと思います。自分もよく拝見させてもらっています。
[株で決算を利用した投資手法]の動画をみまして、決算時の買い方を変えようと思いました。
この動画で言われているのが
最高益更新などの好決算を出したのにもかかわらず下げた銘柄を買って戻してきたら売る。
というものでした。
これには株価は本来の価値に戻るといった考えのもとに出来る手法だと思います。
これだと下落した後購入すればいいので慌てて買うこともないし、その辺もいいかなと思いました。

また報告します。
コメント