三ツ星ベルト(5192)を購入

Uncategorized

2023/9/5
信用建玉で4963円で100株購入

【購入理由】
120円の配当がほしかった
チャートの形が右肩上がり
時価総額も1420億円でした。

【信用買いにした理由】
買い付け余力が足りなかった
制度信用(6ヶ月)制度信用は手数料がなかったって事と配当分の利確が出来たらすぐに売るつもりだったから

しかし
チャートが右肩上がりだったが購入後下落

この配当狙いの購入で後悔したこと

 

権利を得た後下落が配当金を吹き飛ばすぐらいにマイナスになった時点で損切りするべきだった。

右肩上がりのチャートだったのでまた戻すだろうと思っていた。

 

現在評価損益率–11.95%

三ツ星ベルト(5192)

 

【東証プライム】

PER17.4倍 PBE13.0倍 利回り5.74% 信用倍率4.45倍 時価総額1420億円
【大株主】
自社13.03%
日本マスタートラスト信託銀行12.63% 
日本カストディ銀行3.81%

 

【業績】ゴム製品
【比較銘柄】ニッタ 住友理工 バンドー
【ゴム銘柄】浜ゴム TOYO ブリヂストン 住友ゴム 藤ボンボ オカモト フコク ニッタ 住友理工 バンドー 

 

     【予想】売上高・営業益・最終益・一株益が最高で経常益マイナス11.2%

 

【配当】
一株あたり今期配当額 250円
配当利回り5.74%
配当性向100.35%
権利付き3月・9月
中間配当120.00円(9月) 期末配当130.00円(3月) 合計250.00円

【2Q】進捗率60%

 

会社概要
●自動車・二輪・建機用伝動ベルト   ●一般産業ベルト  ●搬送ベルト          ●エンジニアリングプラスチック素材・加工   ●SF(発泡射出)生計   ●建築用防水材
●土木用遮水シート  ●電子材料・塗料
●その他製品 張力計 工作機械用ワイパー スターワイパー フロアマーキングシート プリントラバーシート パステラート 部品管理webアプリケーション

 

                 ☆信用買いでかかった費用

 

購入諸経費は2400円
管理費220円
権利処理等手数料55円
日歩2665円
逆日歩540円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました